2010年1月28日DVD販売開始!
2010年1月28日にて、全国にてDVD販売開始!!
http://www.amazon.co.jp/エンジェルゲーム-DVD-アダム・バラッタ/dp/B002Y6KM0G/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1259109778&sr=1-1
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/615334/yoG
https://enet-dvd.com/enet/detail_endz-0009_dvd.html
- 2009/11/29(日) 09:08:08
セクシー・ドクターのメモの内容とは…?
映画エンジェルゲーム
www.angelgamemovie.com
精神科医ドクター・バルデスのノートに、患者のブラッドに関して「両親死亡、兄弟なし、信用問題」と書いてある。これでブラッドの悩み事、ライフ、人物像が理解出来る。トラスト・イシューズ(信用問題)は人間を「信用」する問題と、お金、財産など「信託」とで2つの意味を意図的にかけた。
元々の脚本は、ドクター・バルデスは知り合いでLAに実在する男の精神科医に基づいて書き始めたが、ブラッドとの男女の緊張感を増すために途中でセクシー系女性キャラに変えた。
にほんブログ村
応援ブログ、クリックよろしくね!
- 2009/11/29(日) 08:04:44
暖炉の技とは…?
映画エンジェルゲーム
www.angelgamemovie.com
ブラッドとジェニーが、暖炉の前でユキの噂話をしているシーンがあるが、実際には暖炉は使っていない。暖炉を見せないで、フレームの外(オフ・スクリーン)に置いてある設定だ。床に置いた照明の上にオレンジ色のセロファンを被せて、ミニ扇風機を使ってセロファンがゆらいで、いかにも暖炉からの火がゆらいでるように見せた。そして編集時に効果音で炭がパチッ、パチッという鳴る音(スナッピング・サウンド)を加えた。
ムードある、長くスローにカメラドリーが動く撮影シーンで、オレンジ系で暖かく、親密な関係とロマンチックな雰囲気をかもしだす狙いだ。ソファーの置いてあるリビングルームでも、プライベートでリラックスしてる時は、みな結構フロアにすわったり、寝っ転がったりしてるものだ。
にほんブログ村
応援ブログ、クリックよろしくね!
- 2009/11/28(土) 06:32:31